このサイトについて
このサイトは管理者である【ユータ】が2009年に新築マンションを購入した時に、色々な住宅オプションの中で非常に頭を悩ませた『フロアコーティング』の施工業者選びを少しでもこれから施工をされる方の手助けになればと思い、本業のwebプログラマーの知識を使いこのサイトを作成しました。
【ユータ】がフロアコーティングを検討したきっかけは、マンションで行われていたインテリアフェアに参加した時にエアコンや食洗機などの中に『フロアコーティング』が紹介されていてうちの奥様が興味を持ち、「絶対にやりたい!!」と言い出したのがきっかけでした。
家に戻りインターネットで『フロアコーティング』について調べてみると、驚いたことにすごい数の会社がこのサービスを行っており、価格や種類も非常に多くどこでどんなコーティングを頼んだらよいの頭を悩ませました。
マンションで紹介されていた『フロアコーティング』は5年耐久で3LDK施工して24万円弱、ネットで見てみると同じような商品で10万円を切っている商品もあったり、30年以上もつと書かれている商品があったり様々な商品があります。
じゃあうちの場合はどこでどんな『フロアコーティング』を頼めばいいのか?
まずはお決まりのgoogleで『商品名+比較』や『商品名+口コミ』などで検索してみましたが、どこかのフロアコーティング施工会社が会社名を変えて作っているサイトか、意図的に順位を付けてあるであろうランキングサイトばかりで、リアルな情報や評判が書かれているのは某掲示板のみ。
この某掲示板もくせもので利用者が非常に多いので質問するとすぐにアンチ派が色々なネガティブな意見ばかり書き込まれ、なかなか有意義な情報交換ができませんでした。
結局、10数社から資料を取り寄せ、その中から気になる6社と直接会い話しをして決めたのですが、非常に時間もかかり、労力も使う結果となり、今後『フロアコーティング』を施工しようと思っている方の為にも本当にタメになるリアルな情報を発信できるサイトがあった方がいいのではないかと思い、実際に『フロアコーティング』の施工をされた方に実際に生活してみた感想や、施工してもらった会社の対応・アフターフォロー等を書き込んでもらい、これから施工される予定の皆様に参考にしてもらえればと思います。
このサイトは営利目的ではなく本当にリアルな情報だけを発信できるようにするため、管理者である【ユータ】が依頼した会社も公開いたしませんし、どこかの施工会社だけを優遇して広告を掲載したり、意図的に書き込みを操作することも一切行いませんので、施工会社の方にとっては耳の痛いお話も出てくると思いますが、これからの業界の発展のきっかけにもなるかともいますので各施工会社の方にはご了承いただければと思います。
※最近業者さんによるなりすましの自社口コミ書き込みや他社批判の書き込みが見受けられます。
書き込み内容やIPアドレスから判断し管理者のユータによる判断で削除させていただいてますが、これから検討されている方の為にもよりリアルな情報の提供を心掛けているため業者さんによる書き込みはご遠慮ください。
※原則同じIPアドレスで複数回書き込みされている場合は無条件に削除をしています。
口コミ・評判の投稿の仕方
施工業者の口コミ・評判の投稿は各業者さんのページの下部に投稿用フォームがありますので、そちらをご記入してもらい、投稿ボタンを押していただければ投稿完了です。
投稿後すぐに口コミ・評判が掲載されますが管理人が内容を確認し、内容が適切ではない場合やIPアドレスなどから同一人物の複数回の投稿などについては管理人の判断で削除させていただきますのでご了承ください。
最新の口コミ・評判
ライフタイムサポート
埼玉県
フロアコーティングの種類:その他
今回、購入した新築マンションのコーティング、エコカラット、オーダー家具、その他諸々をまとめて依頼しました・
他口コミにも有りましたが、折り返しのメールは平均2,3日程度なので、最近のネットビジネスとしては少し遅いと感じられるため【3】
価格は他社より高い商品があったので伝えたが値引き対応はできない旨を言われしぶしぶ納得【4】
施工日当日の職人さんの対応、養生などの準備、施工の仕上がりは申し分なく満足のため【5】
詳しく見る
グッドライフ
埼玉県
フロアコーティングの種類:ガラスコーティング
仕上がりがどうこうより業者のやり方に納得行かない
作業が全て終わり会計時にアンケートを書かされたのですが、
業者の対応や仕上がりに満足かなど自由に書けるはずなのに
目の前で私が書くのをじっと凝視しているため書けない。
客側が不満点を書きにくくする手法としか思えませんでした。
しかも最初に「階段部分もサービスでフロアコーティングしておきます」と有り難いことを言ってましたが結局やってませんでした。
こちらは作業を見ていない為(家から出される為)実際はやってないのに「やった」と言われたら何も言えませんね。
おすすめしたくない業者です。
詳しく見る
エコプロコート
神奈川県
フロアコーティングの種類:シリコンコーティング
相模原の営業の電話対応がとにかくひどい。
見積もり後のしつこい電話、他の業者も検討してる旨を伝えた際『そうですか』と一言だけ言いガチャっと電話を切られました。
私はそれをきっかけに他の業者へ頼みましたので施工は分かりませんが、
人が人なら期待はできないのと他にも丁寧で安い業者さんはたくさんありましたので、全て1とさせて頂きました。
詳しく見る
フロアコートプロ
神奈川県
フロアコーティングの種類:セラミックコーティング
セラミックガラスコーティングの高光沢をお願いしたのに、サンプルの艶と同じではない。
初めて私の家に来客した方に毎回床の艶の感想をきくが、みなさんそろってマットな感じという。
艶が出てないことでフロアコートプロの方に相談したら、艶が出てないって言ってたかたを連れてきてください。と態度悪化。
この艶(マットにみえる艶)がセラミックガラスコーティングの高光沢です。光沢でてます。の一点張り。話になりませんでした。
そしてコーティングして二年がたった昨日マスキングテープでコーティングが剥がれました。マスキングテープです。ほとんど粘着力ありません。ふせんに近いです。
セロハンテープでも試しに貼り付けてから剥がしたらコーティングがはがれました。
30年保証ということですので相談したら、お客様によるセロハンテープなどではがれたものは保証対象外になるとのこと。
自然に剥がれてくる場合は保証範囲内のようですが、マスキングテープでも自分でやってしまった場合は保証対象外になるそうです。
納得いきません。
そもそもマスキングテープで剥がれてしまうような弱い耐久性のコーティングだったことに納得いきません。
以前送ってもらったサンプルにセロハンテープやガムテープを貼り付けて剥がしてみましたがもちろん剥がれません。
艶も耐久性も対応も最悪です。
本当にいやな思いをしました。
マスキングテープで剥がれるくらいですから、あと何年かすれば自然と剥がれてくるはずです。そしたら、保証範囲内になるはずですからそのときはしっかり無償でコーティングしてくれることを願います。
これからコーティングされるかたに、同じ思いをしてほしくないので口コミに投稿しました。
マスキングテープの弱い粘着力でもコーティングは剥がれます。
サンプルのコーティングは剥がれません。
しかし、自然にコーティングが剥がれたわけではないので保証対象外になります。
詳しく見る
ミシナコーポレーション
東京都
フロアコーティングの種類:ガラスコーティング
こちらで評価が高かったので期待して問い合わせをしたのですが、自動返信以外はなにも連絡無く、残念な結果でした。
詳しく見る
ジェブ
東京都
フロアコーティングの種類:ガラスコーティング
相見積をとり、他社にすると伝えた途端、態度が激変しました。
他社の悪口や高圧的な態度で呆れました。
一貫して他社にすると伝えたところ、諦めたようで最後はあっさり引き下がりましたが。
実際に施行されるのは職人さんですが、支払う高い金額がこのような営業の方の給料の一部になると考えると嫌気が差しました。
詳しく見る
アップライフ
埼玉県
フロアコーティングの種類:UVコーティング
あちこちのフロアコーティングさんといろいろ相見積もりをしたら1番安かったんだがど、安かろう悪かろうでは無いと思ったので、頼んでみたけれど下地処理がいい加減でゴミだらけのコーティングになり、言い訳が床材が特殊なのでと言われた。
髪の毛やらほうきのゴミなどすごくて最悪な仕上がり。
光触媒も全部屋にしてもらったけど、どうなんだろう。
トイレとか汚れが凄くなってきたし。
詳しく見る
ゆはかのこ(森のしずく)
大阪府
フロアコーティングの種類:ガラスコーティング
実際施行してもらいましたが、ショールームで滑らなくなることを体感して期待していたのに実際は少々滑りにくくなった程度、綺麗に反射すると聞いていたものもくすんだ反射。隅の方に目立つムラ。正直かなりがっかりな結果でした。ムラの部分はさすがに直しにきましたが、今度はそこだけがやたら綺麗に反射して滑らない。そしてそのことを伝えると納得いくまでやり直します、と言ってくれたのに、そこの支店の上司で最初にうちの施行した方から電話がきて、自分らにミスはありません。その床で最高のデキです。ただそれでもやれと言われればやりますけど、という対応を受けました。それ以降はお願いする気にもなりません。結果的には失敗したなと感じています。
詳しく見る
ベルカーサ
神奈川県
フロアコーティングの種類:ガラスコーティング
コーティングを検討しているなら一度はベルカーサさんに相談することをお勧めします!
とても信頼できる業者さんですよ。
詳しく見る
S-STYLE
神奈川県
フロアコーティングの種類:ガラスコーティング
フロアコーティングは初めての為、費用相場がわからず数社に見積取りました。価格/特典が魅力的で、実際にショールームでもお話を伺いに行きました。
ショールームで詳しい説明を聞けたことが一番の決め手となり
施工をお願いしました。
仕上がり、価格、スタッフの対応とも満足しております。
詳しく見る