このサイトについて
このサイトは管理者である【ユータ】が2009年に新築マンションを購入した時に、業者さん選びに非常に頭を悩ませた内覧会同行業者さんについて、これから検討されたり利用される方の手助けになればと思い、本業のwebプログラマーの知識を使いこのサイトを作成しました。
【ユータ】が内覧会同行業者を検討したきっかけは、人生初の新築マンションを購入し、内覧会を直前に控えたときに、内覧会って何をどう見たらいいのか?やどんな問題や不備が考えられるのか?などをネットで調べてみました。
そしたら、経験者の皆様のご意見の中に、「業者に同行してもらって助かりました」や「自分では絶対にわからない指摘を見つけてもらえた」など、内覧会に第三者を連れていかれている方のご意見がいっぱいあり、その時に初めて、内覧会にプロの方に同行してもらい、自分達の代わりに一級建築士さんなどのプロに検査をしてもらうサービス『内覧会同行』というサービスを知りました。
当然のことながら妻と私の素人二人で何をどう見ていいかわからなくて、頭を悩ませていた中で見つけた内覧会同行というサービス。すぐに食いつきました。
更に内覧会同行を行っている会社について調べてみると、某新築マンション掲示板でもいっぱい情報交換されていて、同行サービスを扱っている業者さんもかなりの数がありました。
ただ、色々な業者さんのホームページを見比べてみましたが、何がどう違うのか分からないし値段も3万円~6万円くらいまでまちまちで、値段の違いで何が違うのかもさっぱり分からず、また業者さん選びで悩んでしまいました。
じゃあうちの場合はどこでお願いすればいいのか?
いつもお決まりのgoogleで『内覧会同行+おすすめ』や『会社名+口コミ』などで検索してみましたが、比較的新しいサービスなのか、ほとんどそれらしい情報が出てこなく、何を基準に業者選びをすればよいのか全く分からなくなってしまいました。
結局、某掲示板でよく名前が出ていて、評判の良さそうな数社をピックアップし、一社一社電話をして電話の対応や内覧会当日の流れや過去の事例などお話しを聞き。一番対応の良い会社(値段も一番高かったですけど、、、)でお願いをしました。
実際の内覧会当日については非常に満足いく結果で、特に問題はありませんでしたがプロの方に「とてもいいお家ですね」と褒められると嘘でもうれしいですし、安心して引越しをすることができました。
ただ、業者さん選びには情報が少なく、時間も労力もかかる結果となってしまいましたので、今後『内覧会同行業者』を利用仕様と思っている方の為にも、本当にタメになるリアルな情報を発信できるサイトがあった方がいいのではないかと思い、実際に『内覧会同行業者』を利用された方に、利用された会社の対応や指摘の内容やどんな検査をされたかなどを書き込んでもらい、これから依頼を検討されている皆さんに参考にしてもらえればと思います。
このサイトは営利目的ではなく本当にリアルな情報だけを発信できるようにするため、管理者である【ユータ】が依頼した会社も公開いたしませんし、どこかの会社だけを優遇して広告を掲載したり、意図的に書き込みを操作することも一切行いませんので、内覧会同行会社の方にとっては耳の痛いお話も出てくると思いますが、これからの業界の発展のきっかけにもなるかともいますので各会社の方にはご了承いただければと思います。
口コミ・評判の投稿の仕方
同行業者の口コミ・評判の投稿は各業者さんのページの下部に投稿用フォームがありますので、そちらをご記入してもらい、投稿ボタンを押していただければ投稿完了です。
投稿後すぐに口コミ・評判が掲載されますが管理人が内容を確認し、内容が適切ではない場合やIPアドレスなどから同一人物の複数回の投稿などについては管理人の判断で削除させていただきますのでご了承ください。
最新の口コミ・評判
アネスト
静岡県
気になる指摘内容
新築換気扇の異音
口コミ・評判
不具合箇所をやたら残念と表現され不愉快。実際には対した内容ではない。換気扇の異音がするから取り付け不具合だといわれ指摘したら、換気扇のパワーが強く音がしていただけ。ハウスメーカーとの信頼をなくなり、アネストにも不信感しかなくなった。やたら脅されるから嫌になる
詳しく見る
さくら事務所
東京都
気になる指摘内容
特になし
口コミ・評判
山見さんという男性酷い対応、泣き寝入りになりました。
詳しく見る
さくら事務所
東京都
気になる指摘内容
建物不具合、臭気侵入
口コミ・評判
検査をお願いしましたが、ほとんどなにもせず、10万円請求されました。
10万の内訳もなかったため、後日聞きましたが、はぐらかされました。
後で他社にお願いしたところ、ちゃんとした調査をしてくださいました。
酷い目にあいました。
詳しく見る
さくら事務所
東京都
気になる指摘内容
中古物件購入前にホームホームインスペクション依頼しました。特に気になる指摘はありませんが、こちらが気が付かないような視点でチェックを行って頂きました。
口コミ・評判
点検者の方は丁寧に、またこちらが気が付かないような視点で点検されることに、横で見ていて「さすがプロ」と感じました。専門家に多い業界用語や専門用語ではなく、平易な言葉で説明頂きこちらも内容の理解が進みました。
また、点検内容も直前で変更させてもらったのですが、キチンと丁寧に対応いただきスムーズに実施できました。
料金も他社と相見積もりしましたが、安くはありませんが適正な価格設定と思います。
酷い口コミがあるようですが、私の場合には大変良い印象しかありません。
詳しく見る
アネスト
千葉県
気になる指摘内容
特になし
口コミ・評判
受付の日本語理解力が著しく低い上に、
色々質問すると、お受けできない
という。
自分の考えがはっきりしたような客は好みではないようで、
全部お任せの カモ客をずっと待っている感じ
詳しく見る